その他

西日本で記録的な大雨

7月7日のフリーザーデイと8日のコミュニティ・デイは8月4日に延期となりました。
26日に実施されるはずだったソフトバンクの企業イベントも延期となりました。
ポケモンGO言ってる場合じゃないですね。

今回の豪雨で被害にあわれた方々へ
お見舞い申し上げます。

払沢の滝完全結氷

さる28日に払沢の滝が完全結氷したということで
翌日の29日に見に行ってきました。

02払沢の滝
以前訪れたときはこんな感じ。

なるべく気温の高い時間帯を選んで、12時半ぐらいだったかな。
IMG1

そんなに雪が残っている感じではなかったです。
途中、こんなオブジェ的なものも。
IMG2

倒木に水をかけて凍らせているのかしら?
IMG3
なかなか迫力あるね。

IMG4

おっ、見えてきました。
IMG5

凍ってるな~
これは凄い!

IMG7
数年ぶりの100%結氷。
月曜日というのにひっきりなしに見物人がやってきます。

IMG8

う~、さぶ~
でもいいもの見れたな~
ここ、東京です(笑)

所ジョージプロデュースDAITAI時計

17日の土曜日に身に覚えのない宅配便が届いた。
またママさんが何かネットショッピングしたのかと思ったが
品名が
ドリームジャンボ&ドリームジャンボミニ云々
と書いてある。
依頼主

ん?ん?ん?

そういやあ、何か出したなぁ。

ドリームジャンボ宝くじは売り上げの一部が熊本地震の被災地支援に使われる
ということだったので、寄付するつもりで30枚買ったんだった。
そしたら30枚以上買った人にプレゼントキャンペーンの応募はがきが付いて来たんだった。
葉書版権

これ、半券


でも何に応募したんだっけ?

何やら黒い箱が・・・
ご当選おめでとう

所さんの時計?

だんだん思い出してきた。

三つの中から選んで応募したんだ。
Aコース・・・所ジョーシプロデュースDAITAI時計
Bコース・・・QUOカード3000円分
Cコース・・・サマージャンボ30枚 

確か、洒落で時計にしたんだった。
所さん、結構好きだし(^^)
所さんと言えば、私的には「ギャンブル狂騒曲」でしょうか。

そうか、当たったのか\(^o^)/
でもどんなモノなんだ?

SETAGAYA.A.F.BASE  のロゴがかかれてる。
箱


だいたいの時間が分かるってどういうことなんだ?

箱入り
なんかゴツイのが出てきたぞ。
しかも漢字だし、これ時計か?

7前後
前後の表示の時は前後5分間。
この場合6:56~7:05のようです。
う~ん、スゴイだいたいだ。

704ライト
因みにライトも点くし数字で分を表示することもできました。

7前半
前半は06分~25分

7半頃
半頃は26分~35分

7後半
後半は36分~55分

8丁度
ジャストの1分間は丁度と表示されます。

腕に装着
しかし、無駄にデカイ(笑)
当ブログの管理人が当選してしまったとはマサに、という感じですね~

そして、次に気になってくるのは
いったいいくら相当のモノなんだろう、
ということ。

応募の半券を改めて見てみると1000名様だけしか当たらないらしいから
結構ラッキーだったんだな。
でも2000~3000円のモノなのだろうとてっきり思っていたら
調べてみると思ったより遥かに価値あるものらしい。
完全に元取っちゃったみたいです。
寄付したつもりだったんだけど
こんなもの頂いちゃって悪いな~







 

LUXMAN507

今となっては父親の形見となってしまったラックスのアンプですが
現在も仕事中のBGMとして現役で頑張ってもらっています。
それが、ある朝突然
電源ボタンを押してもパイロットランプが点灯しなくなりました。
音楽は問題なく鳴るところを見ると
どうやら単純に球切れのようです。
ラックス
そのままでも支障はないのですが、何か気になってね。
あの世から
「おまえ、このぐらいは自力で何とかしてみろ!」
と言われているようで(笑)
とりあえず外側の木枠から中身を引っこ抜いてみました。
側を取る

配線を辿ってみるとやっぱりパイロットランプは独立していました。
既に電球を取っ払った後の画像ですが
白いのがソケット部分です。
引っこ抜いてみる

やっぱり切れてます。
にしても側面に何て書いてあるのか読めない(^_^;)
球切れ

ネットで調べてみるとどうも6.3Vって書いてあるようです。
捻じ込み式の豆電球に対してこういう形のものはスワン球って言うんですね。
初めて知りました。
で、こういうモノって今どき何処に行ったら売ってるんでしょう?
そりゃネットでだったらすぐ見つけられますが
何せ、昭和な人間なもんで
切れてる球を持っていって、店頭で見比べて買いたいわけですよ(笑)
近所のケーヨーD2に行ったが無い、ジョーシン電気に行ったが無い。
因みに電球って言えばLDEばかり並んでいて
こういうパーツ的なモノってほんとに売っている所がなくなりました。
バイク用の部品があるかとオートバックスにも行きましたが無い。
最後に、ジョイフル本田でやっと見つけました。
スワン球
試しに差して電源を入れてみると・・・


点灯!
おめでと~
点灯
最初ばらした時、豆電球の周りに黒いガラス繊維の断熱材のようなモノが捲いてありましたが、
もう炭化してボロボロだったので何か別なものを代用しないと。
手近にあるものでアルミテープを捲いて代用しました。
一応接着面が直接電球に触れないように捲いてあります。
アルミテープ
元通りに組みなおして終了。
復活
音がなんか喜んでるように聞こえるのは気のせいですね(^^)



 

XVで東京ディズニーシーに行く

以前の記事で東京ディズニーリゾートのペアチケットが当たったと
書きましたが

http://daitai-ok-mk2.blog.jp/archives/1048531495.html


とうとうそれを使って来ました(^o^)v
どうせ行くなら大混雑は嫌だから平日に行こうよ
ということで16日の月曜日に予定して。

最後に行ったのは子供たちがまだ幼稚園の頃、
ディズニーシーが出来てなかったと思ったな~
その後、ママさんと子供達はシーに一度行ってるのだけど
私はまだシーには行ってないので、今回はシーに行かせてもらうことにしました。
因みに、チケットは2枚なので夫婦水入らずです(笑)

さて、電車で行くかクルマで行くか・・・

ハッキリ言って私はあんまり運転が上手くないんで
できれば都心や首都高は走りたくないんだよね~
でもこの年になって来ると(over fifty)電車でっていうのもね~
現地でもかなり歩くことが予想されるし・・・

よし! ここは一丁チャレンジしてみるか。
それにこのクルマ、何となくそういう気にさせてくれる信頼感がある。
とは言え、道順は綿密に下調べしました。

月曜日とは言え、そこはTDL、舐めてはいけません。
AM 5:00 には国立府中ICに乗りました。
国立府中IC

高井戸を越え、首都高に入ると周りの景色は一変。
両側ビルばっかりだ~
首都高入る

カーブ多いし~
カーブ

総武線と競争して~
総武線と並走

ホテルニューオータニだ~
ニューオオタニ

三宅坂JCT
トンネル内で分岐します。
三宅坂JCT

その後も何度かJCTを通過して・・・
おお、レインボーブリッジだ~
レインボーブリッジ

葛西臨海公園の観覧車、もう少し。
どうでもいいけど、助手席からはドラレコがこういうふうに見えてたのね。
運転席からは全然見えないから存在忘れてた。
葛西臨海公園観覧車

葛西出口、高速降りま~す。
葛西出口

東京ディズニーランドホテルだ!
いよいよ来たぞ!
東京ディズニーランドホテル

着いた~\(^o^)/
しかし流石TDL、まだ6時前で駐車場のゲートも開いてないのに既に2列に70台ほど
並んでるじゃないですか。ギリギリ引き込みの敷地内でした。
TDS駐車場入り口

開園 8:00
お~、これが入ってすぐのあの地球儀ですか。
地球儀と船

ウォルトとミッキーの銅像も押さえつつ。
ウォルトとミッキー

シーは今年15周年なんですね。
15周年

そして、ここから先は夢の国。
じっくり堪能させていただきました。
シーの世界









 

早起きはGWを制す

世間はGWで浮かれているようですがウチは相変わらずお仕事です、が
何もイベントがないと流石に少し機嫌が悪くなる人がいるので(笑)
1日の日曜日に日帰りでドライブに行って来ました。
目的地は本栖湖。
なぜ本栖湖かというと、あの千円札に描かれている場所を見てみたかったからです。

千円札

ですが普段GWに出歩ったことがないからどれだけ渋滞するか想像がつかない。
ここはひとつ思いっきり早く家を出ようと思います。

(夫婦の会話)
AM 2:00 に出発するよ。

ゴゼンニジ~?

そう、だからオレはもう寝る!(前日の20:00)

そしてほぼ予定時刻通り出発し、中央自動車道もすいすい進み、
AM 4:00には本栖湖到着。 
まだ真っ暗ですよ。
ですがモデルとなったその場所はやはり有名なんですね。
狭い駐車場はほぼいっぱいで、カメラを構えてる人が結構います。
で、これがそのアングル。

千円富士

幾らか明るくなって来たところです。

しかし寒い。
そういえば本栖湖は河口湖や山中湖とは気温が全然違ってたの今思い出した。
車の外気温表示は7℃だったな。
ダウンは絶対いります。

時折、カメラのシャッター音がカシャカシャ聞こえる中
ふと、一艘のカヌーがタイミングを見計らったかのように

カヌーの人

あなた、狙ってるでしょ。

何を思ったか

カメラ意識してるよね。

漕ぎ出す

どこに行こうとしてるんだ~?

寒さの限界

もうだめ、これ以上は寒くて耐えられません。
それに、晴れてるようですが大気があまり澄んでないようで、
これ以上待っても鮮やかに見えるようにはならないと判断。

次の目的地は少し南に下って

富士芝桜まつり会場

こちらにはAM 6:00に到着。
開園までにはまだ時間があるだろうと思ったら
GWということで時間を早めてバンバン入れてました。
すんなり入れたものの、広い駐車場に既にそこそこ車が停まっているのには驚きです。
駐車場から少し歩くと、入口の景色がこれ。

富士芝桜まつり入口

おお~、ピンクだ~

富士山を模った

富士山も作ってある。
“首都圏最大級80万株のシバザクラ”って書いてある。
芝桜と言えば秩父の羊山公園が有名だと思っていたけど
こちらの方が規模が大きいんですね。
しかも水辺があるし富士山も見える。

見物台から

展望台からの景色。
この展望台、定員50人って書いてあるけど絶対もっと乗ってるよな(^_^;)

べったりと

ピンクの絨毯。

水のある風景

水鏡。

富士宮やきそば

初めて富士宮焼きそばを食べました。
味がシッカリしてますね。これがイワシの出汁の効果なのか。
麺も太くてコシがあります。
まがい物じゃなさそう(笑)

富士芝桜まつり満員御礼

ここからのロケーションは芝桜と池と富士山の3点セットが撮れるので
カメラマンさん満員御礼!

さて、一通り見たしお土産も買ったのでそろそろ退散することにしたのが
AM 9:30
誘導の係員さんも頑張っているのですが
駐車場に入る車と帰る車で場内若干の渋滞。
出た後はすいすい、対向車線は・・・続々来る車で大渋滞です(お気の毒)

まだ早いので、もう1か所。
白糸の滝でも久しぶりに行ってみますか。
ママさんは行ったことが無かったようで、私も子供のころ以来です。

横幅があって幾筋も流れ出ているのが特徴です。

白糸の滝

ちっちゃなちっちゃなヴィクトリアフォール。
帰り道は芝桜まつりの前を通るのは危険と判断、71号線を走って回避しました。
中央自動車道も小仏トンネル手前の毎度の渋滞に少し摑まるもほぼストレスなく
PM 2:00 には帰宅できました。

今回のXVウォッチング~(そんなコーナーあったか?)

今日のXV


白糸の滝観光の際、駐車場にて発見。
HV車にも関わらず歯車ホイール履いてるお方です。
後で気がついたんですがドアミラーにサイドアンダーミラーが付いてます。
拘ってますね~











 

サクラリベンジ

前回の記事では機を逸してしまった感のあるサクラ見物でしたが
実は納得がいかず、その翌日再チャレンジしていました。

少しでも寒い地域に行けば残っているのではないかという安易な発想のもとに
一応有名な羽村の堰へ。

途中、八王子の滝ヶ原運動場を通過。 
滝ヶ原運動場
サクラよりも新緑の色が新鮮です。

羽村大橋から堰のあたりを眺めると
羽村大橋から
やっぱり終わってるっぽい(ーー;)

祭りの後
前日まで桜祭りが開催されていたんですね。
「兵どもが夢の後」という雰囲気で、後の祭りです。

やっぱだめか~、と近所をうろついていたら
「チューリップまつり」をやってました。
チューリップ1
羽村ってチューリップもやってるんですね。
結構な規模です。

チューリップ2
サクラ捜しに来たはずがチューリップに化けてしまいました(笑)

チューリップ3
しかしあれですね~
ただ平面にダーッと植わってるだけってのは写真の撮りようが難しいですね。
ともあれ無駄足にはならなかったのでよかったです。

で、肝心の桜は、最初に寄った滝ヶ原運動場近辺が一番残ってました。
滝ヶ原2






 

サクラ見物

花粉症持ちとしては例年この時期はなるべく外出は控えています。
花見なんてもってのほか。
ですが、連日テレビであれだけサクラがサクラがとやられてしまうと
流石に気になってしまい、とうとう彷徨い出てしまいました(虫みたい)
もう先月になります、3月29日に様子見で訪れた多摩川沿いは
(府中~調布あたり)
咲いてない土手
今にもという感じでしたが流石にまだ早い。
2輪
たまに1、2輪
菜の花
だけど菜の花は満開でした。
こいつは綺麗なんだけど匂いがね~

で、もう少し足を延ばして深大寺近辺の「のがわ」に行ってみますと、
のがわ

こちらの方が咲いていますね。5分咲きぐらいでしょうか。
5分咲き
あと二日三日という感じです。
桜

にしても多摩川沿いとは随分咲き方が違うなあ。
まだ1週間以上はかかりそうな感じでした。

というわけで13日後の今日、行ってみると
流石にもう遅かった。だいぶ散っている中でも一番残っている木がこんな感じ。
12日後
ちょうどいい時期に出くわすということはなかなかないですね。
休みが合わないとか天気が悪いとか。
悠々自適な生活を送っているわけではないので。






 

卒業式で3月9日

3月の11日に長男が無事に高校の卒業式をむかえました。
しかし今どきの卒業式に歌う歌は私らの頃とは違うんですね。
「3月9日」とか
「YELL」とか
「旅立ちの日に」とか
「道」とか・・・・・

実は私は正直、「3月9日」っていう曲は知りませんでした。
サビの部分を何となくぐらいで、
レミオロメンって言われても「粉雪」くらいしか(^_^;)

それをママさんはいきなり「サンテンキュー」と読みましたから
「いや、流石にそこはサンガツココノカでしょ。」と私。
レミオロメンさえも「ロミオ何とか」になってましたし(オイオイ)

卒業式に出席しているそんなママさんから突然メールが送られてきました。



アンジャッシュ


サプライズがあったそうです。
アンジャッシュの渡部さんはもともと卒業生で以前にもロケで学校に来たりしていたのですが
渡部

「3/9の歌手も」って・・・(^_^;)
そこはちゃんとレミオロメンとか
藤巻さんとか書いてよ。
藤巻
で、「3月9日」を歌ってくれたのでした。

撮ってきたビデオを見てみると
幕が開いて藤巻さんが登場した瞬間に
「キャーッ」って
あんた数日前までレミオロメンもちゃんと言えなかった人でしょ(爆)
まあ卒業式のいい思い出になったようです。
息子にとってもママにとっても。

因みに3月28日の 「FNSうたの春まつり」 に
当日のもようが放送されるそうです。
すげ~な~



謹賀新年

明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします。


愛車のXVにドライブレコーダーを付けようと思っていたのですが
ちょうどスバルがお客様感謝デーだったので頼みに行って来ました。

店内はなかなかの盛況でした。
入ってすぐ大抽選会のおみくじを引かせてもらいましたが
たまたま次男坊が付いてきていたので2回引かせてもらって

中吉のマグカップと小吉の和はんかちでした。 
 マグ&はんかち
マグカップの裏側にはスバルのロゴがプリントされてます。
はんかちは二重織りになっていて裏側はマイクロファイバーになっています。
柄は6種類で、適当に選んだのですが
後からよく見たら、XVの歯車ホイールの柄になってました(^o^) 
ギャラリー
  • ケンタロスが欲しい(その2)
  • ケンタロスが欲しい(その2)
  • ケンタロスが欲しい(その2)
  • ケンタロスが欲しい!
  • ケンタロスが欲しい!
  • ケンタロスが欲しい!
  • ウルトラボーナスイベント
  • ウルトラボーナスイベント
  • ウルトラボーナスイベント
アーカイブ